Campitello(Italia)
val di Fassa col Rodella(2485m)
9月9日(金) 09/09
val di Fassa col Rodella(2485m)
イタリアツアー8日目
ここ、val di Fassa col Rodella(2485m)
バルディファッサ コルロデラ二日目です。
予報では昨日と同じ北風で、雲底は3500m。
午後にはサンダー予報もあったので、
早め早めの展開をイメージして臨みました。
二本飛ぶ予定のジマさん、Kさんをのぞいて、
残りのメンバーは強くなる少し前に出る作戦です。
レジェンド、ジミーパーカーのタンデムを見ながら、
岸のダミーからスタート。
朝一のフライトは、まさに癒しね。
昨日はお昼ドンピシャでのテイクオフだったために、
多少踊りまくったソアリングでした。朝一は踊らずにずみます。
この位の上昇率で3000mオーバーしてくれると、
引率者としてはありがたいのですが・・・
とにかく、Kさん、ジマさんフライダウンで、
まずはエリア全景を復習できました。
さぁ、本番ですよ~
2本目上がっていくと、パイロットの皆さんが、虎視眈々で
離陸の準備に余念無し、良いタイミングでテイクオフ。
雲底は3200mと予報ほど上がりませんでしたが、
だ~ちゃんはサッソルンゴにグルッポデルセッラへ。
中村さんもサッソルンゴトップアウトとまずまずです。
中でも、Kさんジマさん揃って3000mオーバーのソアリング。
良かったね、ジマさん、Kさん。
お昼には行きつけの、ピッゼリアでピッツァ、パスタ、
フィレステーキです。もちろん、生ビールでゲートオープン!
みなさん、お疲れ様でした~~~
タギーはマルモラーダトップアウトとさすがのフライトね。
イタリアツアー8日目
ここ、val di Fassa col Rodella(2485m)
バルディファッサ コルロデラ二日目です。
予報では昨日と同じ北風
午後にはサンダー予報もあったの
早め早めの展開をイメージして臨みました。
二本飛ぶ
残りのメンバーは強
レジェンド、ジミーパーカ
岸のダミーからスタート。
朝一
昨日はお昼ドンピシャでのテイクオフだったために、
多少踊りまくったソアリングでした。朝一は踊らずにずみます。
この位の上昇率で3000mオーバーしてくれると、
引率者としてはありがたいのですが・・・
とにかく、K
まずはエリア全景を復習
さぁ、本番ですよ~
2本目上がっていくと、パイロットの皆さんが、虎視眈々で
離陸の準備に余念無し、良いタイミングでテ
雲底は3200mと予報ほど上がりませんでし
だ~ちゃんはサッソルンゴにグルッポデルセッラへ
中村さんもサッソルンゴトップアウトとまずまずです。
良かったね、ジマさん、Kさん。
お昼には行きつけの、ピッゼリアでピッツァ、パスタ、
フィレステーキです。もちろん、生ビールでゲートオープン!
みなさん、お疲れ様でした~~~
タギーはマルモラーダトップアウトとさすがのフライトね。
パラグライダーパーク青木 フェイスブックページ
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
0 件のコメント:
コメントを投稿