2018/03/26

2018シーズンイン 3月24日(土)-25日(日)

3月24日(土)
パラグライダーパーク青木2018スタートです。


3月21日(水)に降り積もった雪が気になるところでしたが、
金曜日までの暖かさで一気に溶け、送迎路も完璧。
フライトに臨むことができました。


テイクオフ、ランディングで今年の安全祈願をメンバーの皆さんと
執り行い、いざゆかん!
快晴の十観山、青木村です。


高気圧の張り出しで、本流はゆるめ。
あとは寒暖差における減率に注意です。


雲もよく出来ていて、流れは見えず、安心してフライトを
楽しむことができました。


本日はヨッシーがいないため、画像ソースが少ないのです。
でもみんな朝8:00amから飛び始めて、午後2時過ぎまで。
たくさんフライトすることが出来ました。


宮本先生にお持ちいただきましたロールケーキ、バームクーヘン、
金柑エクセレント、日向ナツでコーヒータイム。
これまた先生のコーヒーです。
青木のシーズンが始まりました。


開校祝いにもう一つお祝い事が。
2015秋から、オーストリラリア&ニュージーランドに旅立っていた、
井出君が帰ってきました。一回りも二回りも大きくなっての帰還。
旅先での出会い、パラグライダーでのフライト、
四方山話がつきません。
もちろん、あおきでフライトも再開です。


パラグライダーパーク青木2018
今年もどうぞよろしくおねがいいたします~~~



Googleフォトアルバム! 3月24日(土)

Facebookページ! 3月24日(土) 


3月25日(日)
2018開校二日目、天気図はこんな感じ。


高気圧から低気圧帯への吹き出しで、
北西が強い予報が出ました。標高1500m以上ね。


7:00amで雲一つないブルースカイ。
強すぎるときに、雲がなくなるときもあって、
ちょっといやな予感。


ところが開けてびっくり。
逆転層が2層ほどブロックしてくれて、1300m以下では普通にフライト。
穏やかとは言い切れませんが、パイロットでしたらもちろんOK。
練習生の皆さんも、7:30amスタートでしたので、しっかり
トレーニングできました。


雲がないのは、やっぱり上層がビュンビュンだからです。


でも湾内はOK!
おかげさまでタンデム2名様、コンプリートです。


神奈川県から岡田様ご姉妹です。
また来てね~


次の機会では、お父様お母様ですね。


春、飛春到来と言うことは、XC(クロスカントリー)の季節でもあります。
パラグライダーパーク青木では、2018年度よりXCフライトは
会員の皆様、事前申請書、ライブトラッキングでのフライトと
させていただきます。


この日はヨッシー&信ちゃん。
お昼の雲底予報が2800m、北西10m/sです。
向かうは夫神岳~独古山~佐久方面。


先行信ちゃん、BGD、ECHO。
後発ヨッシー、BGD、BASE Light。
どちらもBクラスのLightWing。


期待通りの景色。カメラ持って飛んで良かったよ。
絶景の北アルプス。


途中時速70kmを超えたそうな~


降りたら笑顔で挨拶よ。
よろしくね~


Googleフォトアルバム! 3月25日(日)

Facebookページ! 3月25日(日)


2018年国内外ツアーのお知らせ

北海道ツアー2018
北海道赤井川、ニセコ、留寿都
2018年6月22日(金)~6月25日(月) 3泊4日
※6月21日(木)~もOKです。


イタリアツアー2018

北イタリア2018年8月31日(金)~9月11日(火) 12日間


Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木

二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!

ライセンスコースにチャレンジ!

2018/03/14

ライン交換 3月10日(土)

閑話休題
フライトから少し離れてね。

3月10日(土)
パラグライダーのライン交換です。


パラグライダーの構成はラインがほぼすべて。
そのラインによって、大事なアングル(迎角)が決まります。
ラインがたくさんあれば、キャノピー構成もきっと、
きれいにできます。
形良いパラグライダーの誕生です。

しかし、

滑空比、揚抗比の観点から言うと、抵抗が増えて
性能が悪くなる。いわゆる、ライン数が少ない方が、
性能がよくなっちゃうので、現在では、
細いわ、ライン数少ないわ、となっちゃってるんですね。
少ないラインで、安全性を担保しないといけないのです。

現在のパラグライダー。
どのくらい少ないかというと、
NOVA社、メンター1(S)とメンター3(S)では、
77m分、ラインが少なくなってます。
GRADIEN社、アスペン1(S)とアスペン4(S)では、
110m分、ラインが少なくなっています。

よってその分の空気抵抗が単純に減って、
性能の向上に繋がっているわけです。
副産物として、速度が速くなっていることもお忘れなく!

少なければ一本に対する負担は、当然増えます。
ところが、パラグライダーの揚力は、前列A、B側の一部で
より強く大きく発生していて、後列C、D側ではそんなに
発生してないって言う、偏った構造。

バランス良く変化すれば、おおむね、
A側はさほどではなく、C、D側のテンションが
あまりかかっていないラインに縮む傾向が見受けられます。
(各社使用ラインや本数、フライトする環境によって異なります)

アスペクトが低いグライダーでしたら、
たとえば、ローアスペクトグライダー(初級機やタンデムなどね)
少々の迎角変化は、範疇なのですが、

アスペクトが5を超えてくるようなモデルでしたら、
後列側が1cm縮んでも、アングル全体に及ぼす影響は大!
なので、定期的に検査すること強くメーカーから進められています。

メーカーによっては縮むことを想定して、
C、Dラインのラピットリング側に、ノットがつけられていて、
「1年たったら調整してね~」みたいな軽い感じから、

「70時間でフルライン交換してください!」と
警告としてマニュアルに明記しているものまで幅広い対応です。

あっ、皆さん、マニュアル読んでます???
重要な警告はもちろんのこと、
結構、面白いことも書いてありますよ~~

例えば・・・
「適切な降下手段を持っていないのであれば、
上昇帯を飛行しないでください」

「降りたいときには、沈下する場所を探してください」
    ↑
Bラインストール、翼端折りでの降下手段、スパイラルは
しないでって事のようです。

ライン交換に戻ります。
今回のライン交換は、メーカー作成のマニュアルに則り、
定期時間となりましたので、フルライン交換となりました。

NIVUK社 PEAK4(25サイズ)

ライン交換のポイントは
1 作業は室内です。
   野外では風の影響で、広げたラインが
   わからなくなってしまったら困ります。
   炎天下での作業はもってのほかですよ~
2 作業担当は、グライダーのライン構成を熟知。
   まぁ、当然ですね。
   知らない人同士がやっちゃだめです。
3 組み上げるのに、一度シミュレーションを。
   A~CもしくはDまであるライン構成と、
   カスケード(枝分かれ)部分をしっかり頭に入れましょう!


パラグライダーの横幅は、8~12mです。
タンデムはもう少し広いですね。
ライン構成と枝分かれをしっかり確認します。


スペインNIVIUK社、PEAK4(25)は、
AR(アスペクトレシオ 縦横比)実測6.8、投影5.14
EN-D 2ライナー構成です。


このラインプランをしっかりとね。
見ときましょう~


PEAK4(25)の全部のラインが、こんなパックひとつに入っちゃいます。
いかに少ないのかが、よくわかります。


PEAK4は2列構造で、通常のAライザーに当たる部分をAというくくり、
2列目はCというくくりです。
一番キャノピーに近い側は、A、B、C、Dの4列となっており、
AとBが、CとDが、縦に繋がります。


バラす前にラインとラピットリングの関係を見ときましょう~
特にスタビラインがどこにつくのかは、めちゃくちゃ重要です。


すべてのラインを、ほどいてとっておくという方法もありますが、
この作業では廃棄しました。
よって、末端からラインカッターという専用のカッターで切断。


組み上げていく列ごとのラインをテーブルに並べて確認。


これはAの末端。すぐ下にBがあり、この長さですぐに結束です。


ラインをどっちから入れる、どう結束させるなどのルーティンを、
きちんと決めておきます。


末端が終わり、ラインとラインの結束。
さらに太さが違うものを結束させるときには、より注意が必要です。


順番に引っ張って、よりがないよう。



この作業は効率を求めず、しっかり間違いないようにやります。
ラインには品番が書いてあるシールが対になってあります。
その品番シールを剥がしたら、どこのどんなラインなのか、
わからなくなっちゃいます。


さぁ、出来ました~
この後、ランディングでライズアップ、そして納品前に
プレフライトを行います。
すぐに飛んじゃだめですよ~~~~

Googleフォトアルバム!


2018年3月

3月14日(水)~3月21日(水) お休みです。
(申し訳ございません~)

パラグライダーパーク青木 2018 オープニング

今年で18年目 パラグライダーパーク青木
3月24日(土)  8:00~
※ 夜クラブハウスにて開校パーティーです。

2018年国内外ツアーのお知らせ

北海道ツアー2018
北海道赤井川、ニセコ、留寿都
2018年6月22日(金)~6月25日(月) 3泊4日
※6月21日(木)~もOKです。


イタリアツアー2018

北イタリア2018年8月31日(金)~9月11日(火) 12日間



Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木

二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!

ライセンスコースにチャレンジ!

2018/03/12

朝霧ツアー vol.7 3月4日(日)

3月4日(日)
冬季移動スクール&ツアー第9弾!
朝霧ツアーvol.7 
2017-2018 冬季移動スクール&ツアーも本日で一区切りです。

ツアーの〆はやっぱりここ、ウィングキッス朝霧。
伊豆から250km北上し、戻ってきました。
予報は上空西予報。しかもやや強めね。


ところが、やっぱり来てみないとわかりません。
普通に飛べています。無理せず、前山~主稜線そして、
天子~養毛までノープロブレムね。


BGDのライトウィング・エコーに乗り換えた宝田さん。
相性バッチリで、サーマルを外さなくなりました。


闇雲に性能を上げるのではなく、
自分に合った速度と滑空比を選ぶ・・・
そして無理なく、ソアリングをシンプルに楽しむ。


4回にわたっての伊豆ツアー 皆勤賞のお二人です。
そして今日、朝霧もしっかりソアリングでした
いろんなところで飛べるようになりました。
今年のイタリアツアーも楽しみです。


本日の飛びかしら×っちゃんでした。
早々に飛び出し、主稜線から天子までね。
お疲れ様でした~



この冬までしばらくお別れの富士山。
2018-2019 冬季移動スクール&ツアーも
よろしくおねがいいたします~~~



2017-2018 冬季移動スクール&ツアー 
伊豆、筑波、栃木、朝霧そして台湾。
青木と違った、様々なロケーションでのフライトは、
様々な風を経験することが出来、特に練習生には良い経験
となったことと思います。

お世話になりました、ツアー先の皆様、
ご参加いただきました、皆様
ありがとうございました
また、来年もよろしくお願いいたします。

Googleフォトアルバム! 

Facebookページ!

2018年3月

3月14日(水)~3月21日(水) お休みです。
(申し訳ございません~)

パラグライダーパーク青木 2018 オープニング

今年で18年目 パラグライダーパーク青木
3月24日(土)  8:00~
※ 夜クラブハウスにて開校パーティーです。

2018年国内外ツアーのお知らせ



北海道ツアー2018
北海道赤井川、ニセコ、留寿都
2018年6月22日(金)~6月25日(月) 3泊4日
※6月21日(木)~もOKです。


イタリアツアー2018

北イタリア2018年8月31日(金)~9月11日(火) 12日間


Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木

二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!

ライセンスコースにチャレンジ!

2018/03/09

伊豆フライトハウス 金目鯛ツアー vol.4

3月3日(土)
冬季移動スクール&ツアー第9弾!
伊豆金目鯛ツアーvol.4!
いよいよファイナルです。


見てください。
駿河サービスエリアからの絶景を。
暖かな遠州の海が、一足先の春を告げています。


天気図はこんな感じ。
高気圧のやや中心ずれ。以外と良いのではないかな???


ご参加の皆様は、東京都、埼玉県、長野県、そして香川県から
総勢11名。ラスト伊豆フライトを楽しみに、集まっていただきました。


先着の4名様。というのも、河津桜祭りで大渋滞。
多くのメンバーが遅れ気味でした。


伊豆・三筋山のテイクオフは、北西以外はフライト可能の好条件。


風車が気になるところですが、実は三筋、みっつの筋と言うだけあって、
テイクオフ~ランディングに向かう尾根筋と、
風車が立ち並ぶ尾根筋とは別方向。
フライトコースに干渉していません。
もちろんサーマルを追っかけすぎれば、風車に近づきますので
注意は必要ですけどね~


なので、こんな画角となります。
決して風車に近づいてるわけじゃないのです~


この天気!
みんな楽しんでます。
しかし、圧倒的な風車の林。
ぶんぶん回るその姿には、やや尻込みします。


今日も三宅島まで見渡せました~
この絶景。伊豆のエリアは、景色得してます。


増田さんは香川県からフル参戦。
変わらぬフライトへのピュアな思いは、
香川から伊豆へのロングドライブも、苦はないそうです。


パイロットは×っちゃん。
日本で数少ない、ジプスのり。


風の向きも、これならOK。
伊豆フライトのランディングで誘導している人間なら、
ほっとする一コマよ。


いよちゃんとカノンくん。
手に持ってみるとわかるけど、驚きの軽さよ。
やっぱ空を飛ぶやつぁ~こうじゃないとね。


元気印のおんちゃん。
いつも頑張ってます。
頭下がります。
偉いよ、おんちゃん。


おじさん二人が、あ~でもこ~でもない。
言い訳は聞きませんよ~~~


焦げてるでしょ?
2週間前に山焼きしたとのこと。
練習場、ランディングそしてテイクオフ以外は、
広大な三筋山エリア、真っ黒です。


ほら、色が全然違うっしょ?
みんな緊張して飛びましたよ~
その分サーマルが強いからね~
黒い部分でサーマル発達よ。


久しぶりのマスターでした。


マスター。
はも、食べたいっす。


全員飛べたし、そこそこソアリングも味わえました。
なので、みんな良い笑顔!


伊豆の飛び納めができました。
明日は???
はい、移動スクールラストなので、かっぺいさんのところ
行きましょう~


スイセンが満開です。明らかにひとつき、先行ってます。


稲取も河津桜が至る所に。
淡いピンクの桜を見ると春を実感するね。
青木も早く咲かないかなぁ~


稲取漁港からは徒歩10分。
温泉ホテル街にほど近い、海鮮居酒屋「笑の家」で、
ファイナルゲートオープン。
ヨーロッパってバンドのファイナルカウントダウンじゃないよ。
って、知らないか~


稲取漁港ならではの絶品海の幸の数々に、
馬刺し、鳥刺し、コロッケ、とんかつにステーキと、
海の幸が苦手な人にもOK。
しかも、カツカレーに味噌ラーメン、スンドゥブといった、
〆もそろえているハイパー居酒屋さんです。


この日は11名の我々と、8名様の地元の方とで貸し切りね~


珍しい金目鯛の干物からスタートよ。


烏賊わたが美味しく食べられるのもここならでは。


捨ててしまうような部位も、鮮度が良いんでボイルでいただきます。


由井さんが飛べるのは後付き。
その後にお目にかかれるのは10月ね。


今回の伊豆ツアーは、マスター企画。
もうすぐ青木もスタートしますので、
よろしくおねがいいたします~~~


濃いなぁ、このテーブル。


金目ちゃんも、また冬のツアーまでしばしのお別れ。


カジキマグロが入った盛り合わせに、
隣はたこちゃん。


〆のカツカレーは外せません。


ずっと食べないで頑張っていましたが、
いただいちゃいました。ちょっと罪悪感ね。


まぁ、美味しかったから良しだね。
マスター。


公園の中には、無料では入れる足湯が併設。
ライトアップされた河津桜がとてもきれいなのでした。


国道からちょっと入った、隠れた名店。その名も末広。
肉屋とか、カツサンド屋さんじゃやないよ。


遅くまでやってるし、フロアにおばあさん、厨房に板さんが二人。
遅くに伺ってもこの体制。なので、待たせません。
何食べても旨い、そして安い!
横浜中華街も見習って欲しい!


武州多摩出身、土方歳三の写真がなぜ???

ということで、飛びも良し、
もちろん飲んで良し、そして食べて良しと3拍子の
伊豆フライトハウス金目鯛ツアーでした。



Googleフォトアルバム!3月3日(土)

Facebookページ! 3月3日(土)

3月のお知らせ

2018年3月
3月10日(土) 春のフライトセミナー
3月11日(日) グラハン&装備チェック!
※ 雪事情により、フライトはもう少しお待ちください。

3月14日(水)~3月21日(水) お休みです。
(申し訳ございません~)

パラグライダーパーク青木 2018 オープニング

今年で18年目 パラグライダーパーク青木
3月24日(土)  8:00~
※ 夜クラブハウスにて開校パーティーです。

2018年国内外ツアーのお知らせ

北海道ツアー2018
北海道赤井川、ニセコ、留寿都
2018年6月22日(金)~6月25日(月) 3泊4日
※6月21日(木)~もOKです。

イタリアツアー2018
北イタリア
2018年8月31日(金)~9月11日(火) 12日間




Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木

二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!

ライセンスコースにチャレンジ!