閑話休題
パラグライダー以外の冬の青木村ライフです。
薪ストーブ始めて13年。
我が家のストーブは、ノルウェー・Jøtul F3(ヨツールF3)、
このストーブ一つで、ワンフロアー(4間×6間)十分暖まります。
お湯はいつも沸いているし、調理も出来ます。
煮物は特に旨く出来ます。
薪・・・木の調達のお話です。
薪のサイズは15cm×40cmがMax。
これを1日に10本ほど使用します。
10月下旬から4月上旬まで使用する我が家では、
シーズンで3トンほどの薪が必要です。
ちなみに我が家はかなり少ない方で、
よく焚くおうちでは、倍の6トンから、
10トン必要な方まで。
業者さんで購入すると、
原木配達(薪になっていない状態)で、
1~2万円/1トン(木の種類は様々)
そこから玉切り、薪割りと作業は続きます。
買うとすると、灯油ストーブの方が安いくらいです。
ただで手に入れるかどうかで、
薪ストーブのコスパが決定します。
薪を購入していたら割に合わない暖房システムです。
青木村某所。
基本、山も所有者さんが決まっていますので、
どこで木を切っても良いというわけではありません。
僕の場合、山に入る権利をいただき、
ここ10年間この場所で伐採させていただいております。
赤松、黒松、白樺、桜・・・などは切りません。
切り倒したのは、クヌギ、ナラ、ミズナラです。
ストーブ的には何を燃やしても良いのですが、
(建築廃材やコンパネ等は×)
例えば、杉や桜・・・紙のようにペラペラ燃えます。
すぐに燃え切っちゃうんですね。
前出のミズナラに比べ、10分の1ほどしか持ちません。
となれば、クヌギ、ナラ、ミズナラなら3トンで済むところ、
杉だと30トン必要になっちゃうって事。
そんな量、置く場所無いです。
燃やす木に制限があると言うことでは無く、
乾燥していれば何でも良いのですが、
火保ちの差があって、なるべく保ちの良い
クヌギ、ナラ、ミズナラとなるのです。
10年前、切り始めた頃は、
下方に見えるハイエースのすぐそばから搬出できたのですが、
今は50mほど上昇~
森林作業用のウィンチでもあれば、作業も楽なのですが、
仕方ありません。
現場で40cmの倍数の長さに・・・
太い部分なら、40cm、中ぐらいなら80cm、
先端で細い部分だと120cmと、3種類に分けてカット。
で、上の方から安全に配慮しながら木を落とします。
平らなところに落とすのに、小1時間かかります。
で、そこから40cmと自分のストーブ幅に合わせて玉切りです。
15cm以上の木を、現場で40cmに。
それより細身の部分は、電ノコで作業するので、
40cmの倍数で手間かけず持って帰ります。
玉切りが下、で15cm未満の細身が上。
少ないように見えますが、一人作業なのでこの辺が良いところ。
何回も取りに行けば良いのです。
ハイエースの荷台、半分ぐらいで半月分の計算。
10回もやれば、ワンシーズン。
山から下ろした木ですが、割るなり、切るなりして
15cm×40cmとトリートメントしたら、
1シーズン半乾かします。
使うのは2年後になります。
今年の冬と、来年の冬の分はちゃんとラックに入っていて、
今の作業は2年後なのです。
薪ストーブは手間がかかります。
作業には危険も伴います。
煙突からはハイやススも出ます。
煙突掃除やメンテナンスも必要です。
それでも・・・
火を見ながら飲むビールやバーボンは格別なのです。
男のロマンですが、結局手間暇かかるこの薪ストーブ。
設置する場合には、決意が必要ですよ~~~
Facebookページ! 12月25日(火)~12月28日(金)
お知らせ
2018-2019 冬季移動スクール&フライトツアー2018
無事終了!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
2018年12月25日(火)~2019年1月6日(日) 冬休み
2019
2019年1月12日(土)~1月14日(月)
朝霧&伊豆ツアー
1月12日(土) 朝霧ウィングキッス
1月13日(日)-14日(月) 伊豆稲取
1月19日(土) お休み
1月20日(日) 朝霧ウィングキッス
台湾ツアー2019
屏東県 サイチャエリア
2019年1月23日(水)~1月30日(水) 8日間
2019年海外ツアー
台湾ツアー2019
屏東県 サイチャエリア
2019年1月23日(水)~1月30日(水) 8日間
イタリアツアー2019
北イタリア
1st. 2019年8月30日(金)~9月8日(日) 10日間
2nd. 2019年9月7日(土)~9月16日(月) 10日間
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!