日頃パラグライダーパーク青木にご理解、ご協力を頂いております
地元の皆様と、一緒に山へ出かけました。皆様は炭焼き用の材を・・・
僕は太い幹の部分を薪ストーブ用として、1年に2回ほどの共同作業です。
伐採する木は、ミズナラ。炭にも良いようですし、薪なら王様です。
切り倒すときには、その後の作業も考え、安全に切り倒すためにガッチャをかけます。
ガッチャとは、平積みのトラックなどによく使う、ガチャガチャラとラチェット型で
荷物を固定するヤツのこと。
このガッチャを切り倒すミズナラのなるべく高いところに固定して、
倒したい方向に引っ張ります。そして、チェーンソーにて切り倒していきます。
切り倒したミズナラは、まず、使えない部分を除去し、炭焼き用は180cmピッチ・・・
僕の薪ストーブ用に40cmピッチに刻みます。
刻んだ材はすべて持ち帰ります。使えないような枝はきちんと整理して積んでおきます。
切り倒した森は、日当たりが良くなり、1年すると新たなミズナラ達がわんさか出てきます。
広葉樹も山々や森は・・・僕らが思うよりもたくましく、そして簡単に再生するのです。
炭焼きや薪ストーブで一番大変なのは、伐採そして運び出しです。
みなさんと協力して行うと、炭焼きは二釜分も材が、僕は再来年使う4ヶ月分の薪が
ゲットできます。皆さん、お疲れ様でした~
作業に必要な道具と、お茶の支度をして、現場に到着~
180cmピッチに刻んだ、炭焼き用の材です。
ちょうど軽トラサイズ!
こちらは薪ストーブ用です。
35cm~40cmピッチです。玉切りといい、山で玉切りできると
作業場が汚れなくてとても助かります。
これがガッチャね。
正式名称はなんて言うんでしょうか?
ガチャガチャ ラチェット型で切り倒す木をの方向を自由に決めることが出来ます。
われわれ素人でも、安全に木を倒す事が出来る必須アイテム。
後はチェーンソーで切り倒すのみ。
ほとんど久保さんの独壇場です。
直径10cmまでが炭焼き用、それより太くなると、薪ストーブ用!
安全に作業でき、めでたしめでたし。
年内にもう一回行くよ!
その他の画像はこちら
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
2 件のコメント:
ご無沙汰でございます。
岡でございます。
正式にはわかりませんが。
ラッシングベルトとか言うと思いますよ。
薪ストーブ羨ましいです!
岡君、久しぶり~
今年は青木においで~~~
コメントを投稿