台湾飛行傘旅行 徒然回想録
2019年1月28日(月) day5
台湾tour 2019 day5 1月28日(月)です。
毎日している朝の散歩。屏東は花や植木、
金吾鉢などそこかしこに点在します。
みんな自然が大好き。さらに胡蝶蘭好き。
めっちゃ高そうな胡蝶蘭が、
店内外に見ることが出来ます。
朝の8時で、最新の肝炎治療も受けられます。
9:00am~12:00pm
4:00pm~6:00pm
7:10pm~9:10pmと、
長い時間病院が開いています。
きっと夕ご飯は6:00pm~7:10pmの
ほぼ一時間で、ちゃちゃって取るんだろうなぁ
本日は月曜日です。平日なのでホテルの周りの
朝食屋さん、軒並み開店です。
文徳食品さんも8:00amの開店。
入店と同時にパクチーマシマシビーフン麺、
いただいてきました。
パクチーましまし+煮卵+豚肉のトッピング。
あっさりしたスープにパンチの効いた豚肉。
そこにパクチーのハーモニー。
日本に持って帰りたい~

エリアに着くと、本日も・・・
日本チーム2つ、香港チーム一つと、ガラガラよ~
と言うことで練習生の山ちゃん、
自由に飛ばさせていただきました。
午前中はからっとしていて、視界もクリアー。
サーマルも穏やかで、Max1600mほど。
三地山~朝日山~三角~ヘルメットまでは十分行けます。
ほら、良い雲が出来てます。
むしろこの時間に朝日山行けちゃうことや、
視界がクリアーなのはいつもの台湾らしくなく、
ちょっとドキドキ。
一度テイクオフに降りて、
練習生が上がってくるのを待ちます。
穏やかなうちにどんどん飛んでおきましょう~
本日のランチ。
呉さんからプレゼンツ、絶品の胡椒餅
(長野県のお焼き風、中の餡は餃子か小籠包)
+バナナに梨。
お水は毎日2liter。
胡椒餅に同封のトッピングは、チリソース。
タイ料理のチリソースと違って
甘みは無し。
パクチーのほのかなフレーバーがまた良し。
胡椒餅二つで、まんぷくよ。
御大ハルさん、何かと食べ物に点数をつけたがる。
台北の胡椒餅を80とすると、
この胡椒餅は70・・・とか言う。
本人の評価は、金額と味。
旨くても高いと点数は下がる、偏差値のようなシステム。
僕らには胡椒餅持ってきてくれた呉さん。
ご自分は何やらまた旨そうなランチセット。
来年から呉さんに頼もうかな~
ランチタイムでのんびりしてたら
たぎってきましたよ。東の涸れた川からはダストデビルちゃん。
もう、わびさび無し。
どこでも上がっちゃう。
山から離れます~~
午前中に山飛んどいて良かった~
とっとと沖だし。
もう、屏東市に帰っちゃうかな。
雲もどんどん張ってきて、
どこでも上がるというか、
どこも下がらない、ちょっと嫌な感じに。
先生は本当に屏東手間まで行ってましたな。
僕は平野から道路伝いに北上。
幸福村~なんとか村~なんとか村?
で、1700mと嫌な高さ。
やっと戻ってきたよ~
ただいま~賽嘉航空公園!
おじさん、今日はビールあるかなぁ。
先に降りてる山ちゃんや香港さんに大事なビール、買い占められてないのか心配のフライト。
おじさん~ 今日はビールあるよね~~~
ランディング後はおじさんの屋台に直行&確認。すると、「今日はビールたくさんあるよっ!」と、嬉しいお言葉!いただきました。今日はビールたくさん用意してくれてましたわ~多謝!!
香港さんチームと合同でゲートオープン。
ビールもおつまみも、ちゃんとおじさんのところで買う!
なにか似てる価値観の両国両チームでした。
今日もたくさん飛べました。
みなさん、お疲れ様。
夜は東山海産(今夜も)でガイドの呉さん交えてゲートオープン。
今回は奥様もご一緒。仲良く二人乗りで参上。
優しげな奥様で、みんなほんわかです。っていうか、
うらやましいって言われてますよ~呉さん!!!
呉さんの奥様、屏東にある台湾空軍にお勤め。
えっら~~~い人なんだって。
今夜もよろしく!
東山、張さんの皆さん。
持って帰りたい烏賊団子ちゃん。
絶品チャーハン。
これは、強い酒に合う。
というか、おかずには厳しいフレーバー。
モツの風味がかなり独特。
なので、唐辛子+ニンニク醤油つけて食べちゃう。
そして台湾ビールで流し込む。
ヨッシーや横さん居たら、
この烏賊ちゃんキャベツ炒めで、
ご飯何杯も食べてるだろうな。きっと。
唐辛子+ニンニク醤油、もう言わなくても出てきます。
ビーフンです。
炒めてだしが全部ビーフンに入ってます。
先日も思ったけど、屏東の鼎泰豐です。
ネギに韮にたしか牡蠣。
やっぱり紹興酒によく合うひと品。
呉さんが持ってきてくれた、
埔里の紹興酒。特別なやつ。
2本いただき、一つは青木のクラブハウスに。
オープニングパーティーで開けちゃいます~
〆のデザート。
最初に甘みがキツくない果物から。
最後には黒蜜のあっま~~いの。
美味しくいただきました。
東山の皆様、
ごちそうさまでした。
毎日美味しかった!
See you next year!
明年見!!!!!
お知らせ
2019 3月、4月のお知らせ。
3月
3月2日(土) 9:00am 開校
以後、平日も含め通常通り開校しております。
3月16日(土) 開校パーティー
3月18日(月)~3月22日(金) お彼岸&春休みで休校です。
3月23日(土) ~通常通りです。
4月
筑波ツアー開催のお知らせ
4月9日(火)-10日(水)
フライトエリア:筑波
両日参加、1日だけ、現地集合。全てOKです。
ご連絡お待ちしております。
3月10日(日)現在、参加者10名です。
上記ツアー中は、青木村でのフライトはお休みとなります。
2019年海外ツアー
台湾ツアー2019
屏東県 サイチャエリア
2019年1月23日(水)~1月30日(水) 8日間
無事終了!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
イタリアツアー2019
北イタリア
1st. 2019年8月30日(金)~9月8日(日) 10日間
2nd. 2019年9月7日(土)~9月16日(月) 10日間
3月
3月2日(土) 9:00am 開校
以後、平日も含め通常通り開校しております。
3月16日(土) 開校パーティー
3月18日(月)~3月22日(金) お彼岸&春休みで休校です。
3月23日(土) ~通常通りです。
4月
筑波ツアー開催のお知らせ
4月9日(火)-10日(水)
フライトエリア:筑波
両日参加、1日だけ、現地集合。全てOKです。
ご連絡お待ちしております。
3月10日(日)現在、参加者10名です。
上記ツアー中は、青木村でのフライトはお休みとなります。
無事終了!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿