もう、2ヶ月もたってしまったんですね~新年を迎えて。
2013-2014シーズンの冬期講習in朝霧も終盤戦を迎え、
コンディション、春と冬の交互に入れ替わってきてます。
今回は、春!とても暖かな朝霧高原です。
まずは娘とタンデムでひとっ飛び。朝霧で飛びたいとの娘の
リクエストに、本日応えて上げられました。
練習生は、皆勤賞雨宮さん、風邪から復帰の山内さんそして
台湾帰りの井出君。パイロットはマスター、GOさん、桜井さん
さとこさん、山本君、だーさんなどなど・・・
パフォーマンスコースも、ふじやん不在が為かとても空いています。
おかげで、バスのピストンも青木のメンバーで何度も往復できました。
コンディションは逆転層もちらほらでしたが、あっさり突き抜けて
ハイウェイは自由自在。ぶっ飛び人はほとんど居なかったほど。
練習生の井出君も1時間ほどのソアリングができて満足の
1日となりました。
GOさんはエキスパート目指してスパイラルの練習始めました。
マスターも狙ってます。
雨宮さん、山内さん・・・そろそろサーマルソアリング行きますよ~
だーさん・・・体重範囲、オーバーしてるでしょ?
林さん、こみさん・・・夜遅くまで、ありがとうございました。
PWCスーパーファイナル5位入賞の宮田さん、お話伺いました。
5位入賞への道・・・
グライダーのレギュレーション違反・・・
メーカーの姿勢・・・
違反した話はどうあれ、ルールないでしっかりと結果を出した
宮田さんに拍手!
宮田さんが世界一でしょう!
その他の画像はこちらのフェイスブックページから
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
2014/02/02
2014/01/20
朝霧tour vol.6 1月18日(土)
気温26度の台湾から、気温-8℃の長野県に戻ってきました~
やばい・・・寒すぎる。
どんなに寒くても・・・飛べるんですね~パラって凄い。
場所は朝霧高原 ウィングキッス朝霧。カッペイさん、よろしくお願いします。
予報は最悪でしたが、おかげでエリアの空いていること空いていること・・・
朝霧初、練習生の宮坂さんからテイクオフ!
その後、グライダー忘れたけど、カッペイさんにフルセット借りてフライトの雨宮さん!
グライダー忘れても飛べるエリアって凄いっす~
マスターは雲に向かってロールイン!
キレキレのターンで楽しんでおりました。
丸山さんも今年初フライトを楽しめたかな?
夜は山梨県の山荘でゲートオープン!
宇都宮のメンバーや、ふじやんと合同で宴会を楽しみました。
来週は日曜日レッスン開校です。
よろしくお願いいたします~~~
その他の画像はこちらのFacebookページから
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
やばい・・・寒すぎる。
どんなに寒くても・・・飛べるんですね~パラって凄い。
場所は朝霧高原 ウィングキッス朝霧。カッペイさん、よろしくお願いします。
予報は最悪でしたが、おかげでエリアの空いていること空いていること・・・
朝霧初、練習生の宮坂さんからテイクオフ!
その後、グライダー忘れたけど、カッペイさんにフルセット借りてフライトの雨宮さん!
グライダー忘れても飛べるエリアって凄いっす~
マスターは雲に向かってロールイン!
キレキレのターンで楽しんでおりました。
丸山さんも今年初フライトを楽しめたかな?
夜は山梨県の山荘でゲートオープン!
宇都宮のメンバーや、ふじやんと合同で宴会を楽しみました。
来週は日曜日レッスン開校です。
よろしくお願いいたします~~~
その他の画像はこちらのFacebookページから
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
2013/12/16
朝霧tour vol.2 12月14日(土)
天気晴朗なれども、西風強し・・・
の予報で、朝霧に行くか悩みましたが・・・
なんとかフライトコンディション。恐るべしですね。
ただし、1500m以上や稜線でのフライトは注意が必要でしたね。
桜井さんはそんな中、気を吐き3時間50分ものフライト。
練習生やじまさんは、3本フライトして、3本目にはグランドサーマルでの
ソアリングのおまけ付き!
フライト前のブリーフィングは念入りに行います。
練習生といえども、自分でおりることを前提に、イメージしていきます。
ジマさんは久しぶりなので、フライト感覚を取り戻すことを課題に。
ジマさんです。
練習生の山内さんです。
駿河湾まで見通せます。
さすがに次の日曜日のフライトは、さらに西が強いようでしたので中止。
飛んだ人もいたようですが、練習生の我々は飛ばずにOKですね・・・
画像はふじやん・・・もうすぐアイスピーク7に乗り換えます。
頑張れ、ふじやん。
その他の画像はこちら
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
の予報で、朝霧に行くか悩みましたが・・・
なんとかフライトコンディション。恐るべしですね。
ただし、1500m以上や稜線でのフライトは注意が必要でしたね。
桜井さんはそんな中、気を吐き3時間50分ものフライト。
練習生やじまさんは、3本フライトして、3本目にはグランドサーマルでの
ソアリングのおまけ付き!
フライト前のブリーフィングは念入りに行います。
練習生といえども、自分でおりることを前提に、イメージしていきます。
ジマさんは久しぶりなので、フライト感覚を取り戻すことを課題に。
ジマさんです。
練習生の山内さんです。
駿河湾まで見通せます。
さすがに次の日曜日のフライトは、さらに西が強いようでしたので中止。
飛んだ人もいたようですが、練習生の我々は飛ばずにOKですね・・・
画像はふじやん・・・もうすぐアイスピーク7に乗り換えます。
頑張れ、ふじやん。
その他の画像はこちら
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
2013/12/10
朝霧tour vol.1 11月30日(土)
2013-2014 朝霧ツアー開幕です~
会場はおなじみのウィングキッス朝霧。
かっぺいさん・・・今年もよろしくお願いいたします。
IP6もそろそろ見納めか・・・
ふじやん、今年もよろしく。
GOさん、年賀状に良さげでは?
NEWフェイスの雨宮さんです。
10月末入校、ひと月足らずで高々度です。
みなさん、よろしくお願いいたします~~~
その他の画像はこちらから
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
会場はおなじみのウィングキッス朝霧。
かっぺいさん・・・今年もよろしくお願いいたします。
IP6もそろそろ見納めか・・・
ふじやん、今年もよろしく。
GOさん、年賀状に良さげでは?
NEWフェイスの雨宮さんです。
10月末入校、ひと月足らずで高々度です。
みなさん、よろしくお願いいたします~~~
その他の画像はこちらから
Paraglider park aoki パラグライダーパーク青木
二人乗りタンデムコース・体験コースにチャレンジ!
ライセンスコースにチャレンジ!
登録:
投稿 (Atom)