2025/07/18

あおき Today's 7月18日(金)

2025年7月18日(金)

7月18日(金) 地元戸倉上山田からタンデムのお客様です。ありがとうございます。ちょっと南風強いかなぁ???と心配されましたが、結局フライト日和のタンデム日和でした。久しぶりに八ヶ岳まで見渡すことが出来ました! フライト後は草刈りエンツォでひとっ走り4枚分の3h。40~65mmに刈り込んで、明日からの3連休に備えました。 三日共に良さそうですね。お越しおまちしております~












#パラグライダー #パラグライディング #パラグライダーパーク青木 #ライセンス取得コース #空を飛ぼう! #タンデムフライト #長野県 #青木村 #長野 #信州 #上田市 #松本市 #お子さまとタンデムフライト #paraglider #paraglidng #paragliderparkaoki #paragliderLicensecourse #LetsFly #Tandemflight #Bidule #LittleCloud #BGD #DUAL2 #NaganoPrefecture #AokiVillage #Nagano #Shinshu #Ueda #Matsumoto 


2025/07/14

あおき Today's 7月14日(月)

2025年7月14日(月)

7月14日(月) 菅平高原や場所によってはすでにビュービュー。パラグライダーパーク青木も台風5号の影響心配されましたが、青木三山内側は穏やか、もってくれました。ありがとうございます。穏やかなうちにテイクオフの無事HappyFlight&Landing! ご参加の皆様ありがとうございました&たくさんの差し入れ、ご馳走様でした!!!












#パラグライダー #パラグライディング #パラグライダーパーク青木 #ライセンス取得コース #空を飛ぼう! #タンデムフライト #長野県 #青木村 #長野 #信州 #上田市 #松本市 #お子さまとタンデムフライト #paraglider #paraglidng #paragliderparkaoki #paragliderLicensecourse #LetsFly #Tandemflight #Bidule #LittleCloud #BGD #DUAL2 #NaganoPrefecture #AokiVillage #Nagano #Shinshu #Ueda #Matsumoto 





2025/07/13

あおき Today's 7月12日(土)-13日(日)

2025年7月12日(土)-13日(日)

7月12日(土)-13日(日) 週末パラグライダーパーク青木です。土曜日は1,900m、日曜日は2,000mと雲底高く終日穏やか、フライト&ソアリング日和の両日となりました。パイロット、練習生そしてタンデムのお客様にくわえ、ファルホーク前田さんお越しのオゾン試乗会とどビンゴな二日間。十観山~三ッ頭~御鷹山~夫神岳~子檀嶺岳のフルコンボいただきました。デルタ5のヨッシーは9:30amからどこか行っちゃいましたが、まっさんのサポートで帰還。まっさんも飛べて良かった! ご参加の皆様ありがとうございました。穏やかで雲底高くて楽しかったですね~





















#パラグライダー #パラグライディング #パラグライダーパーク青木 #ライセンス取得コース #空を飛ぼう! #タンデムフライト #長野県 #青木村 #長野 #信州 #上田市 #松本市 #お子さまとタンデムフライト #paraglider #paraglidng #paragliderparkaoki #paragliderLicensecourse #LetsFly #Tandemflight #Bidule #LittleCloud #BGD #DUAL2 #NaganoPrefecture #AokiVillage #Nagano #Shinshu #Ueda #Matsumoto 


北海道tour2025 day3 7月6日(日)

2025年7月6日(日)

北海道tour2025 day3 7月6日(日) 強風予報のルスツでしたが、室蘭も洞爺湖も穏やか。オーバーキャストでサーマルは無いにしても、リッヂでソアリング出来るかも???と、テイクオフに登ってみると・・・はい、ビンゴ。ちょうど良い向かい風の4m/s。青木じゃ強いけどルスツじゃ弱いくらい。日曜日ですがフライヤー少なくて飛んでいるのは青木のメンバーのみ。1時間半ほどのフライトを2ラウンドこなし、14:00pmくらいから強風になってきて〆 最後は対地速度一桁に。青木だったら大事件です。こう言うのも体験できるのがtourの面白いところです。 北海道tour最後の晩餐はちょっとした居酒屋さん。ホッケ焼きが有名とのことで探し当て来店しました。店内には高橋竹山の津軽じょんがら節、店内には昭和のアンティークがそこかしこと展示してあり良い味出してました。親父さんは齢7○さいにしてJSBAのスノーボードインストラクター。ホッケ焼きはもちろんのこと、時季外れのサンマも新鮮。めちゃくちゃ旨かった!頼んでないおつまみも3品ごちそう戴き、お土産に手作りのお醤油を一人1本ずつ貰ってきました。室蘭に来たらまたいきますぞ~





























#パラグライダー #パラグライディング #パラグライダーパーク青木 #ライセンス取得コース #空を飛ぼう! #タンデムフライト #長野県 #青木村 #長野 #信州 #上田市 #松本市 #お子さまとタンデムフライト #paraglider #paraglidng #paragliderparkaoki #paragliderLicensecourse #LetsFly #Tandemflight #Bidule #LittleCloud #BGD #DUAL2 #NaganoPrefecture #AokiVillage #Nagano #Shinshu #Ueda #Matsumoto